
デジタルタコグラフとは?
主な機能 | アナログタコグラフ | 一般的なデジタルタコグラフ | 弊社のデジタルタコグラフ |
---|---|---|---|
タコグラフ(機器) | ◎ | ◎ | ◎ |
モバイル通信 | × | ◎ | ◎ |
運転管理ソフトウェア※ | △ | ○ | ◎ |
ドライブレコーダー | × | × | ◎ |
モバイル通信によるリアルタイム自動連携が可能

充実した運行管理者向けソフトウェアが標準装備
運行管理
運行管理の機能を網羅しています。
- ・運行日報一覧
- ・車両/乗務員管理
- ・給油管理
- ・車両点検
労務管理
厚生労働省が提唱する「トラック運転者の労働基準の改善基準ポイント」に対応しています。
- ・乗務員実績一覧表
- ・乗務員労働チェックシート
各種
帳票出力
帳票出力
運転日報をはじめ16種の帳票の出力に対応しています。
- ・運転日報
(温度表示無/高速表記無) - ・運転日報
(温度表示無/高速表記有) - ・運転日報
(温度表示有/高速表記無) - ・運転日報
(温度表示有/高速表記有) - ・日常点検表
- ・車両運行一覧
- ・乗務員運行一覧
- ・運行評価一覧
- ・車両別日次稼働実績
- ・車両別月次稼働実績
- ・乗務員別日次稼働実績
- ・乗務員別月次稼働実績
- ・月間総合点数一覧
- ・乗務員運転診断表
- ・給油詳細
- ・車両給油実績
運転診断
厚生労働省が提唱する「トラック運転者の労働基準の改善基準ポイント」に対応しています。
- ・速度超過
- ・急加速
- ・急減速
- ・急ハンドル
- ・連続運転
- ・アイドリング
- ・回転数超過
ドライブレコーダー機能を搭載
クラウド自動録画 | イベント連動し前後3秒の画像が自動的にクラウドへ録画されます。 |
---|
リアルタイム管理者確認 | イベント連動し前後3秒の画像が自動的にクラウドへ録画されます。 |
---|
各種機能詳細紹介
動態管理 | 各車両の最新の位置情報を、車両の向き情報と共に地図上にアイコン表示するモードです。 |
---|
軌跡管理 | 確定している車両の運行軌跡を表示するモードです。過去の運行データ一覧からピックアップして表示もできます。アイコンをクリックすればより詳細な情報を得ることもできます。 |
---|
イベント管理① | イベントの発生状況を表示するモードです。起こったトラブルだけでなく、トラブルにつながる危険のサインも漏らさずキャッチしています。 |
---|
イベント管理② | 赤いイベント発生アイコンを選択すると、イベント詳細内容が確認できます。画像データもこちらから確認できます。 |
---|
運行一覧 | その日の車両運行状況をひと目で把握できる「運行一覧( 日 報一覧)」を表示。さらに運転日報により乗務員の運転状況を確認できます。 |
---|
運転診断月報 | 乗務員単位で発生したイベントに連動し、運転日報内に運転状況を評点化します。乗務員単位で診断結果を月次単位で集計・ランキング化も可能です。 |
---|